今年もやります「こども照明塾」

<申し込み受付中>

子ども達に自信と感動

恐竜に食べられるう〜

夏休みの自由研究に大人気!!

こども照明塾は「自由研究に最適!!」と、ご父兄の皆様からも喜んで頂いていますが、私たちが何より嬉しいのは、作ったあかりを子ども達が毎日使ってくれているというお話を聞く時です。
自分で作ったものには愛着が湧くので、あかりを灯したくなるのですが、実はそれがゲームをした後の目の疲れを休めてくれたり、眠りにつきやすくなる効果もあります。
暮らしに取り入れて、毎日灯せば「心と体の健康」にも役立つのです。


ハラハラドキドキ ハンダ付に挑戦!!

 

さて、どんなふうに作るのかと言うと、オリジナルの絵を元に、針金を曲げてハンダ付けし、そこに和紙を張って仕上げます。頑張る子は3時間を超える事もありますが、私たちは子どものペースで作ることを1番に考えています。お父さんやお母さんもじっくり見てあげて下さい。
 
最初は、やったことのないハンダ付に緊張している子ども達ですが、要領を掴むと自信が出てどんどん作業を進めていきます。そして、作ったあかりを灯した瞬間、子ども達は感動の表情を見せてくれます。


〜私たちの指導方針〜

誰とも違う
自分らしいあかりを作る

自分を表現すれば、自己肯定感もUP

私たちは、毎年多くの子ども達を教えてきましたが、ほとんど怪我などはありません。それは、きちんと危険であることを伝えたり、怪我をしないための注意点をしっかり説明しているからです。
そして、私たちは決して大人の考えを押し付けません。子ども達の感性を最大限に尊重します。もし何か構造上の問題がある場合も、問題点だけを伝え、その解決方法は子ども達に考えてもらいます。
自分で考えて自分らしい作品を作る。これが「こども照明塾」の指導方針です。


夏休みの自由研究の場合

料金は特別価格4,500円です。
通常価格5,000円)

特別価格キャンペーンは7月〜8月の夏休み期間中です。


受講できる教室は以下の3カ所です。
※講習時間が3時間を超えることもよくあります。時間に余裕を持ってご受講ください。
※ハンダゴテ等、危険な道具を使いますので必ず父兄同伴でお願いします。
お申し込みは 体験申し込みフォームからお願いします

出張での開催も承っていますのでお問い合わせください。

 

目次

■手作り照明教室

初級から始める基礎クラス
いきなり自由創作灯芸クラス
教室概要はこちら▶︎
<各教室案内>
●「照明塾」(東淀川区)
●「工作バー」(有馬温泉)
●「ハチドリのゆ」(都島区)


「こども照明塾」について 
全国どこでも
「出張教室」OK >>>


■問合せフォーム

●各種お問い合わせ

■LINEでのお問い合わせ友だち追加


■ABOUT US

塾長プロフィール>> 
著書:あかりの学校


■あかりバンク

心のケアが必要なところへ あかりを届ける活動

あかりバンクのHP▶︎ 


■ネット販売

●冠婚葬祭や大切な人への贈り物に
手作りのあかりのお求めは
こちらをご覧ください


■注文製作

小さな作品から大型オブジェまで、ご要望に合わせて作ります
詳細はこちら>>>
●看板にもなる屋外用大型アートオブジェもOK


■らくがきライト

子供達の描いた絵をあかりにする「らくがきライト」
ご注文はこちらから